※こちらのブログの情報は、2010年時点のUSTREAMの状況に従って記載されたものです。現在(加筆時2013年4月)には、すでにAVCHD方式のビデオで何ら問題なくUSTREAM配信が可能です。ちなみに弊社ではAVCHDカメラからAVケーブル(コンポジット=黃赤白のもの)で、ビデオキャプチャ(MVCP-02という4000円ほどのものを使っています)につなぎ、PCのUSBに接続することが多く、これがもっとも手軽ではないかなと思います。音声は会場のマイクからラインを取ることが出来れば最適ですが、そうでない場合、前述のコンポジットに赤白もつないでしまいます。もちろん大切な配信の時はカメラを複数台用意するなど、やや設備を増やしますが、普通の会社説明会を配信しようとするときは、上記の程度で十分であると思います。(以上、2013年4月追記)
これからUSTREAM中継のための機材を揃えようとしている場合、カメラの準備にご注意ください。というのが今回のテーマ。
結論は「AVCHD方式=現在のホームカメラとして一般的な、HDDなどに記録するタイプ=は、USTREAMでは使えません」---ということで、ご注意ください。
最近のコメント